top of page

WEBサービスのアイデアを形に!〜WEBサービスの作り方と補助金の活用法〜

更新日:3月13日



【セミナー概要】

このイベントは、WEBサービスのアイデアを具体的に形にしたいと考えている方々に向けて、プロダクト開発の基本ステップから実践的なアドバイスまでを提供します✨また、補助金を活用してプロダクトの開発を進めたいと考えている方にもオススメです!ITの知識がない方にも分かりやすく、WEBサービスを開発するために必要なステップと、補助金を活用する方法が学べます💁‍♀️さらに、現役エンジニアと直接相談できる機会もあり、実践的なアドバイスを得ることができます。この機会にあなたのアイディアを形にしてみませんか?


【開催概要】

日時:2025年3月5日(水) 19:00 ~ 21:00 (開場: 18:30~)

場所 : Lagoon KOZA参加費:参加無料


【こんな人におすすめ👀

・開発プロセスや補助金活用方法に興味がある方・現役エンジニアに相談したい方・課題を解決するWEBサービスやアプリのアイデアはあるが、何から始めて良いかわからない方・補助金を活用してWEBサービスの開発を進めたい方・自分のアイデアを現実のプロダクトにするためのステップを学びたい方


【お申し込み】


【講師紹介】


■西田拓郎

フォーシーズ株式会社COO/エンジニア東京出身。新卒からエンジニアとしてSES入社。その後スタートアップ企業に転職し4年勤め上場。2022年に沖縄へ移住し、COOとして組織や事業全てを見ながら、スタートアップに寄り添った支援としてKSAスタジオを創設し、開発を中心に補助金フォローやマッチング支援をスタート。















■柴田 啓祐

株式会社HANATABA2013年9月 教育系スタートアップに参画(2年程度) 

2017年12月~ フリーランスエンジニアとして活動する(売上80万~90万)(3年程度) 

2019年9月~2020年1月 株式会社Paykeの業務委託にてチームのリーダ業務を行う。

2020年1月~ 株式会社HANATABA設立


Comments


bottom of page